イギリスで有名なチェーン・コーヒー屋さんで、まだ幼い子を連れたママが入ったそうです。
レジはめちゃ混みだし、子供は泣きだしそうで、他の人に迷惑をかけてはいけないからって、
ママは開いてる席で授乳をし始めたんです。
お店の人から「注文しないならかえってくれ」って言われた事で腹をたて、
お店の公式FBにこれをいえば、コーヒー屋は
「今度からはお店に一声かけてください」
と言われたんだそうです。
まだ怒りは収まらない、、、どころか、増して行ったようです。
でもこれ、賛否両論です。
やっぱり、お店に一声かけるべき、って声とか、お店は「出て行け」ではなくて
その時に注文とって運んであげるくらいの配慮もあっていいのではないか、とか。
そのコーヒー屋は「家族大歓迎」を謳っているんです、なので授乳はいいけど、
でもそれは注文してなんぼ、だ、とか。。
うーん、難しいですねー、とはいえ、私も、ママは声をかけるか注文をするか、
また、もし注意されてもそんなに怒るのではなくて冷静に考えたらよかったのかなって思います。
授乳するならひとこえかけてね!ママ!!